Five.A

Wi-Fi機器について

お住まいのお部屋によって、無線LAN(Wi-Fi)の機器が異なります。
それぞれの機器の詳細は、以下に表示のご使用の機器をご確認ください。

Ruijie
RG-AP180(JA)
エレコム
WAB-S733IW-AC

Ruijie RG-AP180(JA)

外観と特徴

サイズ 28.3mm × 68.7mm
ケーブルポート LANポートがついています。

※スライド蓋でおおわれています。

各部の名称

操作方法

目的 操作方法
本体の電源を入れる/切る
  1. 本体の 電源ボタン 電源ボタンを1回押します。
  2. お待ちいただくと、「Power」ランプが緑色に点滅/消灯します。
  3. 電源が入るとランプが緑色に点灯、電源が切れるとランプが消灯します。
WPSを起動する
  1. 本体の【 WPS 】ボタンを1回押します。
  2. お待ちいただくと、「Status」ランプが青色もしくは緑色に点滅し、WPSが有効になります。
  3. 点滅中(約2分間)の間に、接続する端末側でWPSでの設定を行ってください。
初期化方法 クリップなどの細い棒の先端を使って【Reset】ボタンを10秒押し込みます。

各端末(スマートフォンやパソコン)からの接続方法

iOS

Android

Windows 10

Windows 8.1

macOS

ランプの説明

ランプ種別 ランプ状態 内容
Power 緑 点灯 電源 ON(動作中)※本ランプが点灯しないと他のランプはつきません
2.4G オレンジ 点灯 2.4GHz通信 有効
オレンジ 点滅 2.4GHz通信 通信中
消灯 2.4GHz通信 無効
5G 青 点灯 5GHz通信 有効
青 点滅 5GHz通信 通信中
消灯 5GHz通信 無効
Status 緑 点灯 ルーターモード動作中
緑 点滅 ルーターモードでWPS機能が有効(起動中)
青 点灯 APモード動作中
青 点滅 APモードでWPS機能が有効(起動中)
赤 常時点灯 エラー発生中
赤 点滅 初期化中

エレコム WAB-S733IW-AC

外観と特徴

サイズ 28 × 68.5mm
ケーブルポート LANポートがついています。

各部の名称

操作方法

目的 操作方法
本体の電源を入れる/切る
  1. 電源スイッチを左右にスライドさせます。
  2. 電源をいれるには、左(ON側)にスライドします。
  3. 電源を切るには、右(OFF側)にスライドします。
WPSを起動する

WPSは本体のボタン操作では行えません。
SSIDを検索の上、暗号化キーを設定してください。

初期化方法 クリップなどの細い棒の先端を使ってリセットボタンを10秒押し込みます。
LEDランプを消す(光が邪魔な環境などにおいて) 本体のLEDが点灯状態の時に約1秒間しっかり推すと、PWRランプを含むすべてのランプが消灯します。
また、消灯状態で約1秒間しっかり押すと、点灯状態に戻ります。

各端末(スマートフォンやパソコン)からの接続方法

iOS

Android

Windows 10

Windows 8.1

macOS

ランプの説明

ランプ種別 ランプ状態 内容
PWR 青 点灯 電源 ON(動作中)※本ランプが点灯しないと他のランプはつきません
UP LINKポート 青 点灯 上位機器(共有部機器)と接続できています
青 点滅 データ通信中です
消灯 上位機器(共有部機器)と接続できていません
2.4Gランプ/5Gランプ 青 点灯 機器が接続されています
青 点滅 データ通信中です